
2023年10月20日
Qシリーズのアナログ出力ユニットは断線状態でも他のCH出力は継続できましたが、iQ-Rに変わってから出力許可をしているCHが断線状態だとユニット丸ごと出力をしない仕様になっているようです。不要なCHにはパラメータでD/A変換禁止にしておかなければなりませんね。ユニットエラーは配線を正常に復旧してユニットに対してエラークリアをかけなければなりません。
改造等でアナログ出力が追加になった場合、パラメータを変更することになりますが、そうするとPLCのリセット操作が必要になりますね。昔のようにTO命令を使って使用するCHをリフレッシュさせた方が実用的なのか悩むところです。