北海道の制御屋です。PLC/HMI(MITSUBISHI,OMRON,KEYENCE and OTHERS) 全国何処へでも伺います。

SNSで強みのアピールをどうするか

建築系のお仕事をされている方はご自身の仕事を写真などで披露されてますね。土木系だと重機のオペレーション技術を披露されていたり、機械工作だと細いものに穴をあけたりワイヤーカット技術を披露されています。電気工事でも配管の曲げとか収まりなんかを披露されています。

さて、そこで制御屋は何処でどうやって自分の存在をアピールしていくのか?

凄く難しい制御プログラムを組んでも動いている設備はお客様のものです。勝手に写真や動画をSNSに掲載なんか出来ないし、守秘契約を結んでいたりして具体的な案件名も公表できないのが常です。せいぜい「何とかプラント」とか「なんちゃら設備」といった大雑把な括りの設備名称くらいでしょうか?

あぁ!この人詳しそうだなと思ってもらえるようにSNSの投稿内容を工夫してみたり、その筋の人には興味を持ってもらえるような投稿内容にしてみたりして注目を集めるのも良いと思うし、Youtubeも大きな可能性を持ってると思います。世の中「初心者」を対象にした優しい動画が多いので少し違う目線で動画配信でもやってやろうかな?と思っています。(※やるとは確約していませんので何卒 (^_^;))

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *