
2023年9月30日
繰り返し同じ事を行う処理に使われるFor-Nextのループですが、便利な一方で仕様に難があり私は積極的に使用しない派です。以下にメリットとデメリットを挙げてみました。
個人的な印象ですがFor – Nextのループ処理やサブルーチン処理を行うラダーを書く方はIT関連にも強い方だと推測しています。いわゆる「ソフト屋」さんの部類ですね。彼らは面倒くさいのは嫌いなので効率を求めるように思います。
このループの塊でステップ数を節約してグレードの低いCPUを選択していた設備に遭遇したことがあります。残りステップ数は数100で最後の頼みとRUN中書込ステップを削ろうとしましたが、しっかりそこも節約されていました。現状設備に1ライン追加のご依頼だったのですがCPU変更を余儀なくされた覚えがあります。
時と場合によるでしょうが、個人的には見やすさやわかり易さを優先させFor – Nextループやサブルーチンは使用を控えたいと思っています。