北海道の制御屋です。PLC/HMI(MITSUBISHI,OMRON,KEYENCE and OTHERS) 全国何処へでも伺います。

文字列変換ファンクション

三菱電機をベースにして汎用ファンクションの学習をしています。文字列変換ファンクションでなかなか手こずったので忘備録的に記事にしてみました。

STRING_TO_(D)INT

文字列を(32)16ビット整数に変換するファンクションで命令のSourceはSTRING、DestinationはINTまたはDINTにします。文字列の要求はSTRING(6)となっていました。この(6)は全て埋める必要があるようです。

STRING_TO_WORD

文字列を(32)16ビット符号なしビット列に変換するファンクションで命令のSourceはSTRING、DestinationはWORDまたはDIWORDにします。文字列の要求はSTRING(4)となっていました。この(4)も全て埋める必要があるようです。

STRING_TO_TIME

文字列を時間型に変換するファンクションで命令のSourceはSTRING、DestinationはTIMEにします。文字列の要求はSTRING(11)となっていました。この(11)も全て埋める必要があるようです。

いずれの場合も演算エラーを起こしてしまうので注意が必要です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *